忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/21 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

ショージ

風の噂で今度五部鬼太郎の脚本を真倉翔が担当する回があるというのを聞いたのだが…


まんまぬ~べ~ですね!!!!


もしかしてキャラこっそり出したりするのだろうか?そして彼が来るのは三条陸=ジャンプつながりなのだろうか?
もしそれなら荒木飛呂彦呼んで「妖怪六壁坂」でゲスト脚本やってくだしあ><
今の悪魔マンガは荒木先生が元祖なんです><
今の死神マンガは荒木先生が元祖なんです><
今の妖怪マンガは荒木先生が元祖なんです><
そして今20周年でコラボいろいろやってるんです><
だから荒木先生が出ないのはおかしいんです><



ここでマッキーの名を出さないのは「以津真天」が既に五部鬼太郎に登場しちまってるから出れなさそうからなんだぜ…やれやれってところだ。

PR

2007/12/12 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

るろうに剣心

 まさかこのカテゴリーで荒木漫画について書く事になるとは思わなかった…


本当はこれについて何かしら文を書くなんてことはする予定は無かったのだが、あまりにも斜め上すぎる設定だったのでついつい書いてしまった。「妖怪」だぜ!
この漫画(読切だけどさ)で普通に妖怪がでるなんて斜め上っぷりもすごい。
前回の「懺悔室」は教会に実際に設置されているもので、そこにまつわる話という「リアリティー」があったわけだが、今回いきなり妖怪から始まってなんじゃそりゃーってわけですよ。
「妖怪」=「自然や現象を昔の人が想像で創造したもの」とか「物には命が宿ってるというアミニズム信仰により生まれた付喪神的な存在」とか「朝廷に刃向かって敗れていった人間達を異形の者扱いしたもの」とかそういうことを説明しているわけでもなく(読切りわざわざ説明しないと思うが)、まさかそういう者であるということを前提としているわけでもなく、正に「訳の分からない怪物的な存在」として描いてる訳ですし、普通の読者は「妖怪」なんて言われても岡村さんなにやってんの小豆洗いとかそういうのを思い浮かべるだろうし、ちょっと拍子抜けでした。
 
普通の漫画、もしくは完全オリジナルキャラでやるのなら別になんともないが、超能力及び、超常現象・UMAまでも「スタンド及び波紋」で何とかできるという前提が作中のスタンド(波紋)使いと読者にはあって、漫画内の「あり得ない出来事」は基本的にスタンド(波紋)によるものという世界で「うーむこいつは妖怪【六壁坂】のしわざじゃな」(CV田の中勇)なんて言われてもびっくらこくしかねーよ。世の中の人に「壁」がついてる妖怪といえば?なんてアンケートとったら9割以上「塗壁」って答えると思うぜ。

そういや四部っておやじいたな。写真のおやじ。「おい吉影!やつのスタンドに気をつけるんじゃ!」
とりあえず同じキャラクターを使ったパラレルワールド(一巡後の世界)とか脳内補完すればいいんだろうけど…こんなノリならSBRにミカエルとか普通に出てきそうだね。ジャイロはヴァルキリーを操るオーディンの生まれ変わりでしたとか言われても納得するよ!
SBRといえば群平の服に「SBR」てワッペンが付いてたり、妙に小ネタが効いてて読者サービス良すぎなのも気になったな。すごく大亜門とかに影響受けてそうなノリ。ニヤリとできるからいいんだけど。
 
まあもっとも、リアルタイムで二部→三部を読んだ人は「スタンドって何よwwwイミフwwww」って大半の人は思ったんでしょうが。それと同じ「体験」が出来たというのは貴重な体験か。
 
まあ創作の妖怪なら創作って言ってくれよ。早い話チンポみたいなもんだろ。
あさーはねどこでグーグーグー。しつつも子孫を残すんだろ。やつなら繁殖力が強そうだ。


まあとりあえずるろうに剣心完全版の広告でも見てようぜ。真赤な誓いを覚えよう!

2007/12/05 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ちょっくらぶ

11/21はきつねのよめいり。しかもいつも行っている中華料理屋のランチが「ふくろさげ」だった。
このような日に

48438dd1jpege252921fjpeg









角川のブックカバーと4部DVDが同時に来たぜ!
DVDは前々から予約してたので来るのは分かっていたが、これは運命としかいいようがないね。
ただし観るヒマとかがあるのかがかなり疑問ではあるが。
1~3部全てスルーしてしまったので、せめて4部だけでもと確保しました。
特に3部はプレミアついとるからな…

4部はウチの地方では月曜日夕方5:30からの放送だったので、毎週確実に観られる時間帯ではなかったことと、中二病まっさかさまだったため「今はエ○ァがスゲーんだよ。鬼太郎なんかダセーの観てられるかバーカ」みたいな考えであった。今思うと非常に勿体無いことをしてもうた。
その代わりの贖罪といってはなんだが、今やってる(という言い方は語弊があるかもしれないが)○ヴァ劇場版は絶対観ないことにしています。


ところでもう一つ。角川のブックカバーだがねこ娘がいないのはどうしてだ?
微妙に空気を読んでるのか読んでないのかわからないデザインだぜ。

2007/11/22 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

二重

ごめんなさい一昨日の丸の内に限らず日曜はいつも鬼太郎を見てからでないと動かなくてごめんなさい。イベントに行くのが遅いのは鬼太郎のせいなのです。

今週の鬼太郎。一応「妖怪大戦争」だったがいろいろはっちゃけてた。たった一週間で男のマンガ化していた。流石は三条陸である。冒険王ビィトはどうなったんだ(読んだことないけど)

とにかく子泣きじじいの強さが異常。リアルでは4月に像が壊された結果ぬりかべにとって変わられたというのに…(つД`)
(壊れた子泣き画像が「悪魔・妖怪」カテゴリーのどっかの日記にあったはずだがめんどいので省略)

相変わらず長文は書けないので軽く流しますが。



3c444849jpeg
ロリもそうだが、何気にランタンがいるのが非常にアレである。










e3ae2b7ejpeg
しかし火炎に弱かった。










今回の話とは関係ないが、そもそも鬼太郎は一つの話で

e6ec6ab4jpeg     67fb186ejpeg














この二人が出てくるマンガです。「ベールゼブブ(ベルゼブブ)」「大日如来」
ん?どっかで見たことあるような設定だぜ…

2007/11/13 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

メッシャー

マグネットで手足がくっつくようにできているカエルのぬいぐるみがあって、以前からそれを持ち歩いているのだが、いつの間にかおやじバージョンができておった。
思わず衝動買い。



f3b1c2c6jpeg










おやじを殴れば「メメタァ」って音が鳴るだろうか。しかしおやじは波紋使わなくても潰れないからなあ。
そしてゲーム版を見る限り「メメタァ」って「メシャー」ぐらいのニュアンスだったけど。
一巡世界に持って来れたら持ってくる。カエルは。

2007/09/26 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

旧鼠

http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200702000628
今日「コミック怪」の発売日のはずなのにどこにも売ってません><
「鬼太郎VS悪魔くん」が観たいのによォ~


代わりに…というわけではありませんがテレマガ買ってきました。

てかこの年になってテレビマガジンを買う事になるとは思わなかった。
いや、厳密にいうと自分の金で買ったのは生まれて初めてだが。
VジャンプなんぞYou are not my match!(目じゃないゼ!)

理由は古今東西妖怪辞典の限定カードをゲットするため。



f8d5d55ejpeg








略して「ココン」。
青坊主の回で突如現れ、かなり露骨に宣伝していきましたが、とにかくこっちも購入しました。
しかし7月以降鬼太郎関連商品がラッシュをかけてきているので、ぶっちゃけ追いつかない。ろくに使わないのにコレクション目的で買うのは控えねばならんな…


今週末に世界妖怪会議が控えているので、ココンについてはまた別の機会に述べることにします。
今回はテレビマガジン自体の話題で。

a1cf20fbjpeg









幼稚園ぐらいのときに何回か親に買ってもらった記憶がある。
(ちなみに親はこっちより「たのしい幼稚園」のほうを読ませたがっていたというのも記憶に残っている)

中身は良い感じに古臭くて(萌えとかに走ってなくて)ノスタルジック心を揺さぶられます。
ただ、わたしは特撮に特別興味がない(電王とか)ので、毎号買うのはきついなあ…

鬼太郎コーナーに関してですが、来週のろくろ首メイン回まである程度ネタバレ含む解説。
(来週のヒーロー?って表現すればいいのか?「鷲尾」って名前なんだぜ。武装錬金みたいだぜ)

ちなみに河童回の幼女の名前はテレマガによると「里美」でした。
じゃあやっぱり「里見」ってのは誤植っぽいな…「里見」で思い出すのは「里見 直」ぐらいしか思いつかないもん><

それは置いといて、それ以上にネタバレ臭いのが付録。
付録に「旧鼠」なる妖怪がおった!
(上写真から確認できるだろうか)
旧鼠はまだ第五部では出てきていないはず!第四部には出てきただろうか。
まあこれぐらいのネタバレはむしろ大歓迎なのだが、とにかくあなどれん…


ちなみに来月も限定カードが付くっぽいのでやっぱ買わないといけないかな…?

2007/08/22 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ぬりかべ

http://www.asahi.com/culture/update/0804/TKY200708040127.html

ゲゲゲの「ぬりかべ」、こんな姿? 江戸期の絵巻に登場

>水木しげるさんの人気漫画「ゲゲゲの鬼太郎」で重要な脇役の妖怪「ぬりかべ」。その元の姿が江戸期の絵巻に描かれていたことが分かった。「ぬりかべ」は各地に言い伝えがあるが、これまで絵は見当たらず、水木さんも伝承を元に創作していた。水木さんは「古い妖怪の姿が伝えられた珍しい資料。貴重な『妖怪国宝』です」と喜んでいる。




わたしも発想が貧困なもので「ぬりかべ」と聞いたら四角くてでっかい物体のイメージしか沸かないわけですが、この三つ目の犬が「ぬりかべ」だとは到底思えない。


むしろ↓に似とる。忌々しくもとぼとぼと、兵どもが夢の跡。
 WS000078.JPGWS000081.JPG
















目の数を除けばそっくりである。
攻撃方法は「ぽーん!」


とにかく、アレはどう見ても壁には見えないのだが、こちらのほうが正しい…という表現があっているのか知らないが、正しいとスルト、そもそもぬりかべの「かべ」は「壁」ではないということになる。

さあ、こういうときは「かべ」を変換してみよう。
そう、「壁」とは即ち「河辺」であり、塗りはさしずめ「ぬるり」あたりではないだろうか?
記事中の隣にいる赤いウロコの妖怪が「海男」なので、RPG的に言えば水属性つながりで隣に描かれていると解釈すればつじつまも合う。

「かべ」→「河辺」→「河辺衆」
当時のえたひにんみたいに虐げられて生きてきた「人間扱いされなかった」人間が拡大解釈されて「ぬりかべ」という妖怪として後世に残されたと考えられそうだ。代表的なのは「土蜘蛛」かな。異次元妖怪の大反乱に出てきたね。




もしくは描いたのが「ぬりかべ」っていうペンネームの人。


とにかく、あの犬が時期的に一次創作になるから、水木しげるのは二次創作になってしまうのか。うーむ。

2007/08/08 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ショボの実装はまだか

一昨日の話だが、何の前触れもなく突如届いた一通のメール。
スパムかと思いきやIMAGINEのアップデートメルマガでした。正式オープンのときに来たっけ?忘れたけど事実上初めてみたいなもんですね。
 
ちなみにこの日記を「悪魔・妖怪」カテゴリーに入れるのもアレですが、頻繁にIMAGINEの話題を取り上げるかどうかという点では微妙だからなぁ…
 
 
まずおさらいということで現時点でのマイキャラスペックを
 


2007072520523.jpg









 
育て方を間違え(といっても昨年12月のCB時代からやってたので当時はみんな手探りだったが)、力・魔・体・知がほぼ均等の中途半端キャラ。最近はやっとのこと力・魔重点になりつつありますが。
どっちかに集中するのはあんまやりたくない(○極が当然の流れになってるので没個性になるし、基本ソロだからある程度のバランスは必要だと思ってる)のだが、エキスパートを考えたら魔型寄りかな。
 
その魔型に関しても某ナイトビフォアとはうって変わって戦闘職の中では一番不遇とされています。
 
それが次のアップデートでどうなるかというと…
 
 
まず一つ目は「魔法の調整」です。
│いよいよ「上級魔法」……シリーズでおなじみの
│「アギダイン」「マハジオダイン」といった強力魔法に加え、
│あの「メギドラオン」もお目見えします。
│これらの魔法をプレイヤーキャラクターが習得できるようになるのは
│まだ少し先ですが、鍛え上げた仲魔たちが一足先に習得し、
│強大な戦力になってくれることでしょう。
 
 
仲魔(敵悪魔)が使えるのにPCは使えない
→仲魔に打たせるほうが手っ取り早い。
 
 │
│そしてなんと!「アギラオ」「ブフーラ」といった
│中級魔法の詠唱時間がぐっと短くなります。この調整によって、
│慌しい戦闘の中でも次々と強力な魔法を繰り出すことが可能になります。
│ただし、MP切れにはお気をつけくださいね。



一見良さそうだが、現時点でどれだけ魔・知のみにふっても中級を連発できるのは4~5発程度。
しかし悪魔ならMP100超えぐらい普通→敵は普通に連発。
 
魔に限らないことだがオワタ。
 
 
 
 
 
三つ目の仲魔の成長調整は、耐性の見直しです。

│現状では一部の悪魔の特権になっている反射・無効・吸収の能力を、
│より多くの悪魔に持たせ、悪魔間での性能差を緩和します。
│ただし追加される能力の多くは必ず発揮されるわけではなく、
│30%の確率で反射、20%の確率で無効、などといった形になります。
│また、ホウオウやフェニックスなどの無効発生率が100%から
│下がることはありません。

│耐性の見直しは、ユーザの皆さんが現在仲魔にしている悪魔や、
│敵悪魔にも適用されます。弱体化はさせませんので、ご安心ください。
 
これが一番ヤバイ。
 
例えばフロストにこれが適用されたとして、「火炎弱点だけど20%の確率で反射。」ってなりそうで怖い…
P3でも「見切り」で弱点なのに当たらない敵が多かったわけだし、CAVEだったらやりかねん…
 
 
 
今のところ唯一の利点は…
 
チャクラドロップ  │自分│ 120→100 │  20→40  │ 5秒→3秒 │        │
ぐらいかな。
メディカルキットとかの弱体化に伴って回復役の立場が少し良くなりそうなのも救いかな。
現時点では回復専門職なんてどうころんでも作りたくない。
個人的には自分でカジャをかけられるよう補助系統を上げたかったのだが、これも現時点ではとても無理。


今日もとりあえずアップデートの日だが、どうなることやら…
どちらにしろ今日はやるヒマなさそうだけど。


2007/07/26 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

今週っつーか来週の鬼太郎。

つ、ついにあのあの御方が…



bea3.jpg










bea4.jpg











bea.jpg










bea2.jpg









ば、バックベアードキター!!


ゆっくりと開いていく眼がたまらんばい。
第五部鬼太郎は次回予告で妖怪の名前だけ出すのに今回に限って出さないのは明らかに破格の扱い。
(単にカタカナフォントがないだけかもしれないけど)

いつもおやじカワユスとかこのロリコンどもめ!とかだけ言ってるわけじゃあないんだぜ?
ずっと前からすきなのよ。いやいや、まじで。



どうでもいいが青坊主はチンポの声…
北斗ならシンだが鬼太郎ならチンポから光線を出すチンポ様です。
つの電撃も今見るとチンポビームを連想せざるを得ません。


つーかここまで引っ張っておいてくしゃみの精でしたとかだったらしょんぼりだが。

omake

2007/07/23 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

精螻蛄

今週の鬼太郎。
桃屋とのコラボレーションCMが始まる日と聞いてワクテカしてたのだが…







nuko.JPG事件前












nuko2.JPG事件後









nuko3.JPG本編終了後















いろんな意味でねーよ!

桃屋CM封切の日にコレをぶつけてくるとは思わなかった!

だがしかしよ…ぬこ娘(;´Д`)ハァハァとか俺の嫁とか言うと思ったか!
三条陸ってダイの大冒険の人だろ?こんなストレートに萌えとかやる人なの?
普通のアニメだったらグッジョブと言いたいところだが鬼太郎でやられるとな…

どうでもいいけど休憩中にカードゲーム勝負して先生が来たら急いで隠すという今時のリアルさと、この時代になって命をかけるゲームの中身が格闘ゲームという前時代のもの。このギャップはなんなんだろう。わしが小学校高学年ぐらいのときにやってた幽遊白書あたりのノリな気が…
日本の若者なら「もうあきたよ」って絶対言うぜ。



あと見てないけどニコニコとかで絶対出てるだろう言葉
「ずっと俺のターン」
「滅びのバーストストリーム」
ここらの言葉使えば面白いと思ってる奴らは魂を抜かれるといいと思うよ。

2007/07/15 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析