[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
橿原神宮にもおやじがおったヽ( ◎)ノ
初おやじ
あ、あけましておめでとうございます。
今年初詣は橿原神宮でした。神武天皇のお膝元ですね。ナガスネヒコを倒した御方。
大吉も引きました。今年は天津神に護られている気がします。
2009/01/02 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
どうして妖怪四十七士、宮城県の代表は六壁坂じゃないんですか><
露伴先生に言いつけますよ><
それだけならまだしも「タンコロリン」って顔じゃないですか><
http://sg-tv.jp/items/m_item.phtml?item_id=1760&item_detail_id=1636&PHPSESSID=d1c1c64a01e823144da81c02282e1750
ある意味神霊かもしれませんがひどいです><
しかも「宮城県仙台市」と具体的な場所まで明確になってるのに六壁坂じゃないのは露伴先生に対する不敬罪です><
_
__ ._((_ __
. /ヽ二(~ー | ー.~Y―<\
/ン~/\/ヽ-| ー ノ ノヽノ\
/フ~/__|./ !-ノヽ/`-、__ Xノヽ、
´ / ̄ )/ .  ̄ ̄i`’
. / !
i |
|/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ |
| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ .|
.| ー─ ' i ! `' '' " |
! | |
| ! |
| _ ,、 !
. ! '-゙ ‐ ゙ |
! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` /
\ ー ─‐ , ′
\ /
\ /
ヽ ____ '´
,-、ナ,-、 γ´ ̄ `ヽ α´⌒`ヽ
/〆入\ノ\) i ノノノノノ) i ノノ)ノ)、)
|,,_ _ | ヽリ "-"ノ ヽゝ゚.ヮ゚ハ
| "゚'` {"゚`l ⊂匚 У」フつ ⊂匚 У」フつ
i ,__''_ ! /_|二ヽ ./_|二!
\ .ー. / d」 Lb .!ノノ
 ̄
↑
こんなAAが既に作られてるんですよ><
なんていい男なんだ!
2008/11/30 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ハイジ・クラム、ヒンズー教の女神「カーリー」の仮装が物議醸す
http://www.web-tab.jp/article/4937/
http://www.web-tab.jp/show/4930/
これは悪魔すぎるだろ…と、この表現はヒンドゥー的にはアウトですか。
何が悪いってきっとハロウィンという祭りに出ることによってランタンレベルに貶められたからってことですね><;
てかヒンドゥー抜きにした純粋なコスレベル的にはメチャ完璧なんじゃないかなと思うのですが、どうでしょうか?
ちゃんと「黒は不浄の色だから濃い青」ってのも守ってるし。
ところでアングリマーラって一応坊さんらしいぜ?名前だけでびっくりするけど
「怒張した魔羅」ってことですね。わかります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A9
2008/11/10 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:3 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
マツヤ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%A4
ヴィシュヌ10化身(アヴァターラ)の一人
魚の形をとる。
のだが、それとはあまり関係なく
http://www.megatenonline.com/campaign/gyumeshi2008.html
松屋が軽侮とコラボして牛めしその他を注文するとゲーム内アイテムがもらえるわけですが、店のポスターを見てみると…
(本来ならデジカメで写真を撮るべきだったかもしれませんが、イタイ軽畜になってしまうので自粛)
[メガテン]←で検索!
って書いてあるの。
「メガテン」で検索スルト常識的に考えてアトラスのサイトが一番上に来ると思ってた。
というかわざわざ「メガテン」の単語だけで検索する機会なんて逆になかった。
「ハァ?」と思いつつ家に戻って検索してみると…前の日記の通り。
今、特に知らない人にとっては「メガテン」=「CAVE」になってしまうのか…すごい悔しいんですが。
(・寺・)<メガテンを作ってるのは俺なんだぜ?
とかほくそ笑んでいると思うと…
で、そのゲーム内アイテムの牛めしですが…
「キャラを新規作成しなければ手に入らない」システムのため結局ゲットできてません。なんというワナ…
まあヒマだったらためしに作ってみてもよいかもしれぬが、いまアバ王やってるしそんなのに時間割けるわけねーだろってことですわっ!
2008/11/08 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/charactor/shizyu.html
日本妖怪四十七士
(鬼太郎アニメ超ネタバレ注意)
三重県が勝ち組すぎるwwwwww
まあ詳しい人ならコレだけでも予想がつくと思いますが一応「つづき」の形で・・・
2008/10/31 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
アバドン王を購入したみたいよ?(・谷・)
6900円ぐらいでつまりは690CPだねっ。
小悪魔リリムを買うよりは意義のあることだと思いますw
現時点ではレベル13。嫁モショボを仲魔にできるレベルです。
2008/10/23 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
昨日一昨日と名古屋の久屋大通でなんか祭りをしてたみたいだけど、その中の一コーナーで「ゆるキャラ祭り」なるものがあり、当然のことながら我らがせんとさんも登場なさっていたのだが、あまりの人気にアイテムがさっさと売り切れてわざわざチャリで名古屋まで行った意味がなかったのだぜ…
そして同じ日に岡崎かどっかでイベントがあったようだが、その内容が「宇宙人東京に現る」っていう有名な作品とのこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E7%8F%BE%E3%82%8F%E3%82%8B
そんでもってその中に登場する「パイラ人」が…
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-04,GGLG:ja&q=%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E4%BA%BA&um=1&sa=N&tab=wi
明らかにデカラビアじゃないか!?
というかたぶんデカのモトネタなんだろうけど…ソロモンの力はこんなところにまで影響を及ぼしていたのか…
2008/09/15 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
うわあああああああ!
「チンポ」が「ポ」に略されてるぅぅぅぅぅl!
ナニこれ大人の事情ってやつ!ビームもリップルレーザーみたいなのになってた!
2008/08/24 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/573
いつも無駄に長文な金子一馬の日記だが…
ついに「モンスター」発言…orz
アレ?デビルサマナーあたりの時点で岡田氏もこの発言してたっけ?と書いてみて思ったが、あくまでクリエイターとして作品・商品としてのゲーム的な表現をついしてしまったってことかな…
うん、そういうことにしておこう。
気になったので「モンスター」項目で調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E7%89%A9
ケルってそんなメジャーか?
キョンシーも微妙に時代を感じるな…
あとヌエ!「モンスター」扱いされとる!確かにキマイラ的合成生物といえばそうだろうけど、それだったらパピーとかもいれるべきだらが!
ちなみに内容そのものは前ナック●ズ系の漫画で読んだことある。
だからドーダコーダいうわけじゃあありませんが…
あとこんなとこわざわざ読む人は説明しなくても分かると思うけど
「神霊系のボスキャラ」→シャダイ
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rls=GGLG,GGLG:2006-04,GGLG:ja&q=%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%80%E3%82%A4&revid=1459588451&resnum=0&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
なんという目玉\(◎)/
2008/07/08 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
http://zozo.jp/list/fooca/ollacconti/1097656.html
オリジナル目玉プリントのリュックサック。
だが、オリジナルといいながらどこかで見たことあるようなデザインである( ◎)
なんだか日本橋(関西の感覚です。悪しからず。)に背負っていって例の言葉を叫びたくなるようなリュックだな!
2008/06/25 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |