[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000922-san-ent
岡村靖幸、覚醒剤で3度目の逮捕! ファンクラブは解散へ
「だいすき」などのヒット曲で知られるミュージシャン、岡村靖幸(42)が5日、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕されていたことが、公式サイトの発表でわかった。岡村は、同様の薬物事件で、平成15年に懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を受けたほか、17年には懲役1年6月(求刑懲役2年)の実刑を言い渡されている。
コンサート事務局とファンクラブスタッフが連名で「本人の犯した度重なる反社会的行為により、社会に対し多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、お詫びいたします」と謝罪コメントを掲載。本件の詳細に関して「全てを把握しきれていない」と説明した上で、「昨年秋ツアーの振り替え公演を含めた、アンコールLIVE『告白』に関しては、公演中止となります。この公演を楽しみにして下さったお客様には、心からお詫び申し上げます」とファンに向けて告知した。
今後、ファンクラブは解散されることになり、入会金及び年会費は全額払い戻す手続きを取っているという。公演チケットの払い戻し方法などに関しては、公式サイトを通じて知らせるとしている。
ゴッドサイダーセカンドが終わったばかりだというのに、どうしてこの世は楽しみばかり奪うのか!
・・・今は何も言いたくない…が、ただ一つだけ言えるのは、横浜に行けてよかったことである。
もし名古屋を選んでいたら生靖幸を拝むことはできなかったであろう。
これこそ「運命」だと思う。
2008/02/06 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今年初の映画は男塾でした。
実に男であった!
前売の特典である!
ちなみに昨日(公開日)に観に行ったにも関わらず観客が15人しかいなかった。
わたしを含めると16人。全員男!
つまり男塾を観にいった十六闘士ということだ!
2008/01/27 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
そろそろ琉球に出かけようという時間なのです。
その前になんか資料になるものはないかと「花の慶次」14~17巻を読んで同じポージングでもしようかと思ったのですが、あの作品思った以上に琉球が舞台である必要性がないためなのかそれほど琉球ならではというコマとかページとかなかったです。
(念のために説明すると琉球はオリジナル展開。原作はあの国が舞台。)
北斗後半以降にたまに見られる「一話の最後のページだけキャラなしの背景で終わらせる」という手法により、首里城とかが描かれているページはよくあるのですが、芸術的なポージングとかそんななかったです。急いで概略だけつかんだため、読み込んでいるとは到底いえないのですが。せいぜい毛虎親方が棒術指導してる鮮やかな動きぐらいかな。
というわけで荷物になるので花の慶次持って行くのやめときます。今日中にはあっちに着くので、時間があればついでに初詣ぐらい済ませてきます。機会があれば説明しますが琉球はなぜか熊野信仰なのですよ。
「アスタ・ラ・ビスタ」
2008/01/02 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2007/11/20 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
もうすぐ靖幸ライブなので、靖幸関連について色々調べていたら、ちょっと前に桜塚やっくんが靖幸カバーをしていたということを思い出した。
桜塚やっくんのカバー自体にはそれほど興味がないのだが、過去の歌にこんなのが
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B22704
怪僧ラスプーチン
ちょちょちょちょchこhc!!!!1
まさか実はロボ…ロボチガウのあのラスプーチンか!?
聴いてみてぇー!そしてmixiミュージックに「魔羅’77」と一緒に並べてみてー!
2007/10/23 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
携帯の写真なので分かり辛いですが。
10月7日開催予定の一巡世界会場・UHA味覚党ビル前建物。
天明を邀えた 梧桐の丘から鏘鏘と鳴く聲が届いたらというわけです。当日はこの建物を目印にしましょう…
ってちょいとネットで地図調べてみたら天明だらけでした。
あんま地元民でも用がない限り行かないよね…ヅラとか刀レプリカとかは多めでしたが。ただしコンビニはありません。
2007/10/02 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今更感タラタラだが男前豆腐って普通に美味いんだね。
醤油とかかけなくても普通に食べられる。にがりというか汁?もあまり出なくて詰まってる。
主食になりかねなかったが、ちょっと遠めのスーパーでないと売ってないのだけが残念。
テツオ=哲夫=原哲夫=男ということだな!
2007/09/20 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2007/09/06 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
妖しいという言葉すら生ぬるい!
爆音という言葉すら生ぬるい!
疲れたという言葉すら生ぬるい!
馬鹿という言葉すら生ぬるい!
ツンデレという言葉すら生ぬるい!
暑いという言葉すら生ぬるい!むしろ寒い!
(あまりに汗だくで上のTシャツはおろか下着やズボンも濡れっぱなし)
正に貴様には地獄すら生ぬるい!
あー、再び名古屋はダイアモンドホールにて陰陽座ライブ参戦してきたのですが、脚の感覚と聴覚をやられてしまい「何~きこえんな~」状態なので詳しく書く余裕はありませぬ。モッシュモッシュ。
先週に引き続き今週も妖怪づくしだぜ。こんなことばっかりやってるからそのときは楽しくてもこっちに書くヒマがないという言葉すら生ぬるい。
2007/09/03 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
先週の水曜日。休日の最終日に勢いあまり男塾のDVDを購入すべく天存(amazon)にて注文したのだが、商品が用意出来なかったということで返金処理されたとのメールが本日届いた。
2007/08/20 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |