[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
http://www.filmcity.jp/archives/narumi.htm
てつををニートとか呼びたくない(´;ω;`)のだが…
名前からして糞ニートだよ!
悪いなライダー!ワハハハ!
何が言いたいかって来週からの仮面ライダーWに出てくる「鳴海探偵事務所の鳴海所長」はてつをがやるべきだってことですよ。てつをのおやっさん。略してをやっさん。いやいや、まじで。
でも本当になっちゃったら毎週「ニート…」って言わなくちゃならないのでならなくていいか。
2009/09/02 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
前回の日記で某資格の試験を受けて、その公式の回答速報を先日見たところ、7割取れていたのでマークミスとかそんな不備がなければ合格なわけですが、ぶっちゃけ勉強時間は10時間・直前の一週間程度です。
つまりそんなのでも受かるレベルってことです。ここでそれについて細かく書いても意味がないので割愛しますが、10時間しか勉強してないのは別に仕事が忙しいとかそういうのではなく、単に勉強する気が起こらなかっただけです。
お盆機関もそうだけど、不思議と家に帰ると勉強しようという気が全く起きなくなってしまってます。
病気というか完全に社会人になって勉強するという習慣がなくなってしまったのか…と自分では思ってます。
この試験のために?というわけではないですが、8月1・2のコスプレサミットが終了してから
ブログなどの日記・ギター練習・衣装作成…etc.あ、IMAGINE(笑)を封印してきましたが、試験終了及び回答速報が流れてからも一向にやる気が起こらないのです。
これも習慣化してきたものが3週間放置で日々の「やるべきこと」から外れてしまったのでしょう。飽きたとかそういうのではないんですが、やり始めるまでにすごくエネルギーを使います。この日記もリハビリ代わり。
書くことはたくさんあるのだが頭の中に描くとすごく疲れて寝てしまい朝に…(昨日も夜10時に寝てしまった)
上に書いた諸々なんてやらないほうが真っ当な人間なのでしょう。むしろ一般人化してきてマトモな人間として生きるならそれのほうがいいかもしれません。
ジョジョに取り戻していこうとは努力しますがどうにもならんかもしれません。
ただ試験一週間前も含みMHP2Gだけはやってたんだな…時間こそそれほどでもないものの確実に廃人のペースになっとる。
お手軽なのは矢張り強い。
2009/08/28 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
「日本一簡単な国家試験」を受けてきました。
2chでの回答速報?見てみるとおそらくギリ受かってると思うんですが…
まあ日本一簡単とはいえ、今月入ってから気が気でならなかったわけで、この日記も封印してました。だからっていう理由だけじゃないけど。
受かってるのが正式に分かれば今までどおり更新できる気がしますのでよろしくです。とりあえず眠い。
2009/08/23 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
昨日大須で行われたコスプレパレードに参加してきました。
今年初めて行った(厳密には非レイヤーのとき一度見たことはあるが…)んですが、カオスっぷりってのは大体想像てきたのですが、同系列の日本橋に比べて一般人率が高かったので、ガングロDQNに絡まれまくり幼女には逃げられまくりの多少は予想してたものの散々でした。
それよりも雨だったのが最大の障害だ…一日で部位破壊されちまった。
雨というより滝だな。やはり雪山にひきこもってたほうがよかたわ。
運営の対応といいグダグダすぎwww
てなわけでやってきたのはフルフルです( ω)
昨日はモンハン3発売日で、まあ自分はWii持ってないので今のところ買う予定はないのですが、とにかくそういうわけです。
で、とりあえずそれはいいんですが、初の着ぐるみ系ってことで荷物を一切持てず、当日の写真が一枚もありません><
誰かもしここ見てて当日の写真を持ってる人がいたらくdさい;
2009/08/02 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2009/07/27 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ドラクエ9にギリメカラが出るらしい。
http://dq9.gkwiki.com/133.html
(※ボスまで書かれているのでネタバレ注意)
いやスリランカに元ネタがいるんだろうから出てもおかしくはないんだろうけど、どうしても一つ目ゾウさんしか思い浮かばない…
ついでにハヌマーンもおるんだな。地味なのにウルトラマンや仮面ライダーに出たり知名度アップに余念のないやつだw
ヌエには「じごくの」って冠詞がついてる。「悪夢の」みたいなもんだなw
巷では「ギリメカラが倒せない」とまるでなんとかな歌のタイトルみたいなことになっているが、ドラクエユーザーはギリメカラが物理反射ということを知らないということか!
あれだよ。ザキとかできっと死ぬよ!いや全くやったことないけど。
(ネットの情報見る限り物理効くっぽいw)
しかし最初買う気がなかったため、個人的にはネタバレ全然気にしていないが、世間で言われている酷評を聞けば聞くほど逆にやりたくなってきた。
天使と堕天使の戦いとか陳腐wwwwとか言われてるけどそっちのほうがいいんだ…
ぼくも早く女神転生の奇妙な冒険を買って「ぼくの妖精ピクシーたんは超○○とかいう言葉遣いしないんです><」って言いたいです。
http://www.megatenonline.com/blog/
あ、そうそう、(・寺・)よ。
ゴブリンはメガテンにもでてくるぞ…
ついでに補足しとくとなぜか「妖怪」も「goblin」って訳するみたいよ?
某所で見た英訳つきの鬼太郎で「鏡じじい」が「mirror goblin」って書かれてた。
2009/07/26 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今RXのDVD4巻まで観ました。
世間ではRXに顔出しで出ている声優=小山力也=霞のジョーばかり取り上げられていますが
なんと驚き千葉繁が出てました。
「○○の声」じゃなくてあくまで俳優として。
でも最初気付いたのは声なんですがwww
しかし出ていた回「ブタになったRX」の「ブタ」が明らかに単なるブタマスクを被っただけですごく当時のおおらかさみたいなのを感じましたw
あと本名陽子って名前の子役が2回ぐらいでてきたけどプリキュアとかの人?と同一人物?
こっちは確証が持てない。
2009/07/24 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
昨日名港行った帰りからひじょーに腰が痛くて、今日も一日動けなかった…
立ち上がるのに苦労するレベルで、くしゃみとかしても痛む…
何すればいいのか分からなくてとりあえず湿布だけしてマシにはなってるけど、本気でヤバイ…
衣装とか練習とか全然できなくて時間のムダでした。理由が謎すぎる。
おそらくキャリーが重かったからっぽいが、それでも10kgぐらいだしな…
明日も治ってなかったらどうしよう。いや多分治らないだろうが少しはマシになっててくれ…
2009/07/20 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
BLACKを最後まで観た。
ラスボスが心臓だった。昔観たはずなのだが正直覚えてなかった。
しかしこの巨大な心臓を見るとなんとなくMAGプレッサーがないと倒せなさそうな感じだ。
創世王というよりアバドンだな。略してアバドン王。
バッタ=イナゴだし。
今RXのほうに入ってます。
リボルゲインで敵にトドメをさすときの画がどっかで観たことある。
いや、昔観たはずなんだけどね。
2009/07/18 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
次のメガテンオンリー用に作っている途中です('A`)
パピルサグ「おいおいこんなとこで死ぬなよなー、ほらリカーム」
俺「えへへーごめんありがとう」
パピルサグ「死なれたら俺どうしたらいいんだよ、気をつけろ」
俺「え?それって・・・」
パピルサグ「いいから行くぞ」
(´;ω;`)名コピペ
2009/07/14 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |