忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

コスプレサミット09

http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2009/
8月1と2に名古屋・大須で行われるコスプレサミットなんですが…
まさかの登録制wwww
(去年まではフリーダムだった)
 
それはいいんだけど登録制に決まったのが7月17日
 
登録開始したのが7月21日
定員に達した(締め切った)のが7月22日
 
なんという\(^o^)/
 

公式チェックしてなかったのも悪いのだが…
てかこの公式ところどころ文字化けしてて全部の文章読めんw
仮にもテレビ局が作っているサイトなのに…このやっつけっぷりは軽侮クラス!(まだ「-」でなかったことにしてないとこだけかろうじてマシなレベルww)

で、実は今までコスプレサミットに行ったことがない(非レイヤーのときに一度だけ行ったことがあるが、2006かな?愛・地球博のときのやつで、地球博のほうでコスプレのほうもしたため前座程度だった)のだが、実際の雰囲気が分からないからな…
ここでフルフルを初出ししようと思ってたのにパーw



だが!某所にて有志による更衣室を開放するという話があるとかないとか…ってね。
それよりやっぱり時間がなくて死ねる。

人によっては不快かもしれないので一応隠す。


土曜日は資格試験の勉強会で「事実上強制的に有給を使わされた」(出勤日だったため)
日曜日は会社の人の身内に不幸があったため「事実上強制的に式出席」

土曜のほうは分かってたことだけどね。
あんまこういうこと言っちゃいけないんだけど最近「身内に不幸」使いすぎ。
何このバトル漫画の佳境みたいな展開。しきたりだから仕方ないけどとりあえず金も使うんだし巻き込むなと。
気持ちは分かるけど出会ったこともない人のために涙とか流せないし。
ウチの会社?というか愛知の人の考え方なのかな…?
結婚式は気合入れるって話は聞くけど、同じ感覚で葬式も気合いれるんかな…
自分の感覚では会社の人にあんまり大人数で来られても困るって思うんだけど。

ついでに毒吐くと縁起でもないことかもしれないが自分の親とか死んだときは誰も行かないんだろうな…だって遠いからw
和歌山は高速とかないのでここの人の基準で車使うと大変なことになる。車だろうが電車だろうがやっぱ片道5時間ぐらいは見ておかなければならない。
自分が逆の立場だったら行かないわ…
逆に考えると平日だったら口実にして休めそうだけどねw
PR

2009/07/27 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析