忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

だがコワトリ

27日大田区のPIOでやる女神転生オンリー「理~コトワリ~」のために今日バス予約しました。
土曜日とか遊ぼうと募っても誰も応募がなかった独民なので、やっぱり26土曜日の深夜バスで行ってさっさと帰ります('A`)
25さい最後の日なのに…
25さいというか、今年はコスプレ的にはかなり飛躍したと思っています。悪魔を2体も作成しました。
今回のオンリーもイッポンダタラとチェルノボグで行きます。今できる自分の全てをぶつけます。
ミシンを買ったのは去年の今頃だけど、3~4ヶ月は宝の持ち腐れでしたしね。

で、今日武器の調整とかしようと思ってたけどナンダカンダで時間がなくて…って主にIMAGINEダラダラとやってただけなのですが…
ギリ狩りのおかげで今日で57→59になりました。魔のレベル59です。
知ってる人は知ってるかと思いますが、IMAGINEの経験値テーブルは下1桁の数字が上がるほど次のレベルまでの経験値が多くなります。
具体的な数字は忘れたけど49→50と50→51では前者のほうが1.5倍ぐらい多く必要なのです。
前の「魔の49」もギリ狩りで突っ走りました。のでそれほどの苦痛はなかったのですが、今回はギリを持ってしても上がらぬ…めざせ60。

PR

2008/07/06 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アヌビス

さあ、ちょっとずつできてきたぞ。



1af300ddjpeg















しかし、でかすぎる。
まあ初めてのテストプレイみたいなものなので、やれるとこまでやってみます。
ちなみに粘土は単純に数が少ないからいろんな色があるだけです。どうせ塗装するのでなんでもよいでしょう。
(ただ、黒が強いので黒にせざるを得ないでしょうが)

2008/06/14 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ミイラパッケージ

早くも次のコスプレ用衣装としてあるキャラ…という表現はアレかもしれませんが、とにかくアレを作ります。
一応荒木漫画のほうを前提としてますが、わたしの趣味なのでやっぱりアレです。

またもや?マスクマンになります。
そのマスクを作るため、今回一からつくることにしました。
でも土台としてはかの馬ヘッドを使いました。


P1010664.JPG顔にまきついてるのは気にするな。
















P1010665.JPGまあ馬ヘッドが土台という時点でかなり絞られてると思うのだが…

こんな感じで馬ヘッドに針金を巻きつけます。















P1010666.JPG針金土台ができたら、こんな感じにテープを巻きつけます。
巻きつけて初めて「土台」になるのですが、現在はここでストップ。












もし失敗してどうにもならなかったらこの日記はここで終わりますw

2008/06/04 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

怪人 ドゥービー dark-chaos

9497589ejpeg













ジョジョケット第二部も行ってきましたよ。
第一部のときダイアーさんもしたけど、とある事情により変更を余儀なくされてこんな感じでした。
てか今回一部のキャラ自体ほとんどいなかった!
ほとんどの人は「誰やねんコイツ」と思ったことだろう。


で、ここにまず貼るわけですが、実は衣装が完成した時点、確か先週の水曜ぐらいかな…に宅コスしてCureに貼り付けたのだが…現在もまだ反映されてません。
なんか最近仕様が変わった?みたいで、初めてそのキャラを登録する場合、審議みたいなのをするようで、それが未だ下りてないみたいです。
なんかこのまま許可されない気もするので、まずここに貼ります。

見たまんまひじょーに暑いので、とりあえず最低4ヶ月ぐらいは封印せざるを得ないのか…屈ッ!

だが、ここで終わるわけではないぞ…

2008/06/01 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

吹き上げた!!

今日吹上のイベント行ってきました!
初吹上でしたが、いい感じに人が少なめでまったりと楽しめました。
(片足だけど)はだしでもいけたしw



28b9e6a7jpegb686f88ajpeg























トリアーエズ自分の写真だけ貼っときます。

2008/05/18 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:2 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ボト

スネ毛にボンドG17が付いてしまった。いまだかつてないほどのガビガビ感。ある意味羨ましいがどうすればいいだろうか。

2008/04/22 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

日本橋フェスタ2008(編集中)

もう一週間も経ってしまったのですが、日本橋(ストリート)フェスタのレポートです。
今年で四回目。自分が行ったのは一回目・三回目で今回の四回目ですが、今年は午前中雨で、特に名古屋のほうはきつく、いつもは最寄り駅まで自転車で行くのですが、今回は流石にバスを使おうとバス停まで歩いて行ったのですが、普段使わなかったのか間に合いませんでした○| ̄|_

遅れたのは自分の計算違いだけど、一時間に一本しかないバスだし…

ついでにこれいつも思うんだけど、最終バスが9時台って絶対無理があるぜ。
一応名古屋のベッドタウンなんだからそこまで田舎じゃないと思うのだが…
これのせいで難波出発が6時のやつに乗らなければならなくなってしまう。
(しかも連絡が悪く名古屋orバス停近くで1時間弱時間を潰さなきゃならない)
 
 
てなわけで結局歩いて駅までいくハメに。あの雨のなか一時間ぐらい歩いた。前日睡眠時間が二時間程度しかなかったのでよけいに辛い。
電車に乗ったら乗ったであんまり眠れないし(寒いから)
まあそんなこんなで日本橋に着きました。

着いたのは11時ぐらい。パレード及び道路解放はまだでしたが、着替えはOKみたいなので更衣室に入りました。
毎年思うけど長物はすごい言うのに(特に今年はこれでトラブった)のに女装は規制しないのね。
年々レベルが高くなっているし(少なくとも名古屋の「レイヤーだという大義名分」のため程度にやってる人よりは段違いである)女装自体を個人的にはとやかくいう必要はないけど、一般人からしたら何を考えてるか分からない、変にレベルが高いほどアレな人扱いされてしまうだろうに…

それと人が増えてきたにつれて初心者が増えたのか「付き添い」だけのために入る人が何人かいて・・・な感じでした。外で並んでいるひともいるのに。

とにかく最初はダイアーさんに着替えましたとさ。
何人かにポルナレフと間違われましたとさ。
髪の毛がアレだったらポルになってしまうのでしょうか。ということは…


         /  ̄ l (   /⌒ヽ
          |    l ヽゝ'   メ
          |    l  メ   /
         /  'A`) i  /メ
       ノ   ヽ./ .'/
    γ´ _ ヽ  / ./         こいつをやってもポル扱いか…
    /     ̄/ / ヽ
    / /ヽ  (  ル \_\
   ./ /  lーノ メ l  〔 _〉
  〈  ヽ  l(  ノ  i
   \ \_,//   ヽ
     .\_  〉`ヽ,_/ ヽ
      .//~    l   ヽ
      l/      .l     ヽ
        l      l、     ヽ
    /´ヽl ヽ  ,/ l ヽ ヽ   ヽ
   ,/    }  Y ,/(´'ーゝ     i
   .'ー-ヽ,_ゝ.,___,メ '‐ヽ-.、.,__(,_.ノ



0320011.jpg
















0320010.jpg














なんでギャングダンスしか撮ってないんだよ…
(PS2ネタです)

0320043.jpg





東洋の挨拶。



あと奈良ンチャ(奈良のマスコット仮名)のポージングしようと思ったのに忘れてしまった。
つーかいたみたいですね。
ついでにコスプレOK?な京都大学の卒業式にもいたみたいですね。奈良ンチャ大人気。


そしてゲスト様・荒木漫画編



0320036.jpg














ギアッチョ
domonary様









0320035.jpg0320037.jpg


















実は去年もこの日本橋フェスタでお会いして、一年ぶりとなったわけですが、再び会うことができました!
来年も期待してます!




0320032.jpg













ブラックモア
お名前確認中。






0320033.jpg



058db274.jpeg













荒木漫画いねぇかなァ…って歩き回ってもなかなか見つけられず、さっさと着替えてしまおうかと思った矢先発見できました!
はしゃぎまくってしまってスイませェん…





後半はチェルノボグ。
ダイアーさんは鎧なため、カートに鎧しか入れられず必然的にカート+リュックなどのサブバッグが必要となるのですが、チェルのほうはサブバッグだけに衣装が入ってしまうのです、ただ頭の部分は別の袋に入れなきゃならないんですけどねぇ…


0320075.jpg






450cc32ajpeg













0320097.jpg













P3主人公
凛アヲリ様





0320100.jpg




ゆかり
音沙かずね様

綾時
吟アニキ様

美鶴
黒帆様





9bdb0668.jpeg













アイギス
皇河様






0320107.jpg


















0320106.jpg










 
ところで、普通のメディアインタビュアーはそれほどいなかったような気がする。
去年とかこれぐらいの時期にテレビのニュース見てニヨニヨしてた記憶があるのだが、今年はないような…
ちょっと予定調和になっちゃったのかな?
 
 


いると思ったけどいなくて残念。
 
・男塾
映画化により供給が増えると思ったが見た限りいなかった。映画化といえば(自分的な需要はないが)DEATHNOTEもほとんどいなかったな…
 
・Pトリニティソウルのエンディングのアレ
ネタとしてバケツだけ被って…ってやりやすそうだから誰か一人ぐらいやってると思ったがなかった。
 
・ベアード
いや…いると思ったんだよ。去年サボテンダーがいたし。
誰もやらぬならわしが!!!!やるかも…
 
 
        (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、       反 児
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)    対 ポ
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ    ! 法
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! 
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


的な感じで。

 
正直こんなにアトラス系がいたとは思いませんでした。と同時に何がウケるか分からんなというのも正直な感想。
今年はたまたま友人がついてきてくれたし、結果的にある程度の交流はとれましたが、やっぱり誰もいなかったら寂しいので。
(去年結局自分の写真ないしね…)

2008/03/28 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:2 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

塞報

全く早くない速報です。
第四回日本橋フェスタ(20日祝日)のマイ写真です。




0320011.jpgPS2ファントムブラッドのネタ。
なぜかダイアーさんはギャングダンスをマスターしています。










0320075.jpg折角前日ほぼ徹夜(睡眠時間2時間ぐらい)で作った剣が規制にひっかかったため、傘で代用せざるを得なかったチェルノボグ。
ちゃんと剣を持てるのはいつになるのだろうか…
ガチャアイテムだからなかなか持てないのか?ってね。









結論から言えばチェルノボグのほうがウケが良かったです。うーん、去年とは逆の結果。
日本橋は何が流行るか分からないカオスな場所だぜ。店もあらかた代わっているし、もうわたしの知っている日本橋じゃあないんだな…ってちょっとノスタルジィに。

2008/03/23 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アメジスト

日本橋フェスタ(日本橋ストリートフェスタ)行ってきまーす…といいたいところだが、メチャ雨じゃねーか…
まあ雨天決行だろうけど、コスプレする身としては辛いんだぜ…
一年に一回なのに、このパターンはないぜ。

とにかく、こんな時間まで準備してたし、行きますけどね。一応遠征だからなぁ…

2008/03/20 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

日本橋フェスタ2008

http://www.ponbashi.jp/08/


そろそろこの季節なので貼っておきます。
何のキャラかは不明だけど行くことは行きます。
しかし去年に引き続き木曜の祝日という中途半端な時期になってるぜ。

2008/03/06 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析