[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/01 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : なぜ消されているのか分からないが
- Older : 既卒16万5000
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/01 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
十五日午後三時に発表と前もって聞いていたので三時前後はオフィシャルでF5連打していたのに五時になっても更新されなかったらヤフーのニュースに載ってたわ。てなわけで昨日とりあえずフライング速報(無駄に)書いちゃった。
自分の脳内では「奈良んちゃ」って名付けてたけど結局「せんとくん」になったとさ。そのとき毒電波を受信した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9F%8E%E4%BA%AC
時は昔1300年前、奈良という地が一時的に首都であった時期。
その時代に天帝を護っていた遷斗皇拳という拳があった。
その拳は蟷螂拳などに代表される中国の形意拳に近いものであるが、ただ獣の姿を真似ただけではない。
その半人半獣の姿を利用し、獣の力だけならず、仁王、阿修羅、十二神将、四天王の力を得た貪欲なる拳である。
因達羅=帝釈天=インドラの化身であることを具現化した北斗真拳も十二神将の一つにしか過ぎないのである。いかにこの拳が恐ろしいかはこの事実を見ると明解である。
特にその角を利用する突きを主体とした闘法により近づくものすべてを傷つける。
その性質から推測されるように南斗聖拳と同一なのだが、当時は京都に対する「南都」=「南斗」という認識が人々になかったため、南斗聖拳という表現自体が存在されていなかったのである。
攻も円、守も円。その真髄はすべてを滅殺する流輪である元斗皇拳とは対を成す存在であるとも言えよう。
後に「天帝を護る」という役目を奪われたのは皮肉な話である。
だがその性質上普通の人間にはその奥義を真似る事すら叶わず、先天的に角を持っていなければならないため伝承者不足という最大の問題を解決することができず、その役目は平城 京(へいじょう きょう)一代限りで終えたとされる。
後に都が京都に移された為、その役目を終えてしまったと同時に、当時南斗聖拳百八派のうちでも代表格とされたその拳は、その性質上邪拳とされ必要とされなくなり闇に葬られたと言われている。
歴史的には邪拳とされたが、その後裏の世界で独自の変化を遂げ現在に至るのだが、伝えた者の一人川上 瀬戸(かわかみ せと)がエジプトに渡り、会得した者が破壊の限りをつくしたため後の世に「セト」の名の悪神として知れ渡ったという事実は知る人ぞ知る話である。
←セト。
一方インドに渡った奈良 親覇(ナラシンハ)はその半人半獣拳という性質を最大限に利用し邪を打ち破ったとされ、釈迦の化身の一人として神聖化されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%8F
なお、インドでは「なら」=「人」という意味があるが、日本では異端視されていた奈良がこの闘いにより人権を得たという逸話に由来する。
そして南斗と遷斗の争いは現在も続いている。
http://www.1300.jp/mascot/nirokukai.pdf
民明書房刊「千徳奈良づくし」より。
2008/04/16 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |