忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

LOVE&PEACE

先週も書いたサウザンドブルズの件に関して、今週の巻末コメントも「か」先生でした。
でも扉ページを見る限り間違いなく「かい」先生なんだよな…

それと巻末コメントといえば、サムライ刑事とマッキーが被ってしまった。


パッチギ!LOVE&PEACE」はいい映画でした。皆さんも是非観てください。(春日)

「パッチギ!LOVE&PEACE」面白かった。井筒監督頑張れ!!(巻来)



うーむ…
ついでにサムライ刑事といえば、バンチ内ではかなりの古株にも関わらず、単行本が8巻までしか出ていないことである意味有名ですが、今エピソードがついにラストになりそうです。タイトルが「最後の事件」って書いてることだけがソースですが。
ダラダラと続けるよりはやっぱりスパッと…って思いますよね。



まあそんなことでゴッドサイダーセカンド
今回何げに一番驚いたのは和尚が最初から登場していた事。
いつもの「章最初のほうではなかったことにされてるかの如く登場しない」→「章最後のほうで何の前触れもなく登場」→「名言+場をかき乱す」パターンではなく、今回は普通に登場して比較的普通に喋ってますね。


しかしあっさりと「霊輝ごと殺してしまえ」とのたまうところは相変わらずの尊越節ですが。

ハーデスと確実死の騎士団もおったけど。なんだかコピペっぽいが確実死の騎士団もちゃんといたんだ。




なんかえらく友好的になっている悪魔くんたちですが、フィフティフィフティの関係というより人間にこき使われてるイメージを持ってるのは自分だけかな…?
人間側に肩入れしてる霊輝が魔王になっとるので仕方ないかもしれませんが。

ついでに、アスモダイが農耕を司るっていうソースが見つからないんだよね…ネット上だけだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9

↑一応参考。


元々、アスモダイに拘わらず悪魔って基本的にサービスがいいと思うんだ。少なくともソロモン72柱の悪魔たちを見ている限り。

今回のぶったまげたコマとして「床を破壊して登場するリリス」なんかがありましたが
仮にも王妃であるリリスを床に埋め込んでタイミング良く登場!させたハーレクィンは間違いなくエンターテイナー。それともリリスが望んで床の中に隠れていたのか。それは永遠の謎である。
PR

2007/06/09 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析