[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
もう一週間前の話で恐縮だが、8月1日に阿久悠がお亡くなりになったそうな。
特に大野克夫とのゴールデンコンビでジュリーの70年代後半を支えた功績(私感たっぷりだけど)は大きいですよね。
「片手にピストル~」だって氏がいなかったら生まれなかったんだぜ。その重大さを世間はイマイチ理解していないようだが…
不謹慎かもしれんが、今年のジュリーライブにも(選曲的に)影響があるかもしれぬな…
今はさらばと言わせないでくれ…今はさらばと言わせないでくれ…
今や何ともいえませんが、御冥福をお祈りいたします。
そしてこんなところで書くのもなんだが、こんな時間に日記を書けるなんて久しぶりだ。会社より愛をこめて。
(書いてもこの後メンテみたいだけど)
2007/08/07 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
http://www.dj-joker.com/search/yomi/
いつも使っていたサイトが更新停止&閉鎖になってしまう。
理由として早い話が多忙とのことだが、自分も似たような感じである。
(※最近のアトラスに愛想を尽かした説もある。ライドウの時荒れたのは記憶に新しい…って忘れてたけど。というか両方かな?)
上と規模とかがそもそも全く違うので、比べるのもおこがましいのだが、そろそろ潮時かな…とやっぱり考えてしまう。
まだ表現欲というのか?そういうのが消えたわけではなく、むしろ書こうと思っていることは沢山あるのだが、とにかく書く時間がない。文章が練れない。写真だけすでに用意してあったりするにも関わらず、ハードディスクの中だ。
と、こんなことを書いてるヒマがあれば寝たい練りたい。
文章が練れないのでこのへんで。
2007/08/05 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2007/08/02 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2007/07/26 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今週っつーか来週の鬼太郎。
つ、ついにあのあの御方が…
ば、バックベアードキター!!
ゆっくりと開いていく眼がたまらんばい。
第五部鬼太郎は次回予告で妖怪の名前だけ出すのに今回に限って出さないのは明らかに破格の扱い。
(単にカタカナフォントがないだけかもしれないけど)
いつもおやじカワユスとかこのロリコンどもめ!とかだけ言ってるわけじゃあないんだぜ?
ずっと前からすきなのよ。いやいや、まじで。
どうでもいいが青坊主はチンポの声…
北斗ならシンだが鬼太郎ならチンポから光線を出すチンポ様です。
つの電撃も今見るとチンポビームを連想せざるを得ません。
つーかここまで引っ張っておいてくしゃみの精でしたとかだったらしょんぼりだが。
2007/07/23 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
また12連勤になってしまった。(先週火曜~今週土曜まで)
よって少なくとも面白おかしく書いているヒマがありませぬ。
誕生日プレゼントが一日の休みにマジになるとは思わなかった。
とりあえずゴッドサイダーセカンドだけは書きます。
2007/07/22 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
最強の51歳ビリーと承太郎の声が一緒というのを恥ずかしながら先週ぐらいに初めて知ったのだが、どうして世のブロガーはそれを強調する…というかネタにしないんだと。
そのネタで面白おかしく書いてくれたら買ったのにとか思っていたのだが、ひょんなことからビリーズ・ブートキャンプDVDを借りることができました。
観てみて(やってみて)…
なんだ字幕だったのか…orz
こりゃしょうがないな。
てっきりミスターマッスル的オーバーなボイスオーバーがウケてたのかと思ったぜ。
いや?やりますよ?バンドはないけどマジメにやるよ?
なんという拷問。
なんというポージスト。
やっぱ「ワンモアセッ!」って沢山言うんだね。
2007/07/18 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今週の鬼太郎。
桃屋とのコラボレーションCMが始まる日と聞いてワクテカしてたのだが…
事件前
事件後
本編終了後
いろんな意味でねーよ!
桃屋CM封切の日にコレをぶつけてくるとは思わなかった!
だがしかしよ…ぬこ娘(;´Д`)ハァハァとか俺の嫁とか言うと思ったか!
三条陸ってダイの大冒険の人だろ?こんなストレートに萌えとかやる人なの?
普通のアニメだったらグッジョブと言いたいところだが鬼太郎でやられるとな…
どうでもいいけど休憩中にカードゲーム勝負して先生が来たら急いで隠すという今時のリアルさと、この時代になって命をかけるゲームの中身が格闘ゲームという前時代のもの。このギャップはなんなんだろう。わしが小学校高学年ぐらいのときにやってた幽遊白書あたりのノリな気が…
日本の若者なら「もうあきたよ」って絶対言うぜ。
あと見てないけどニコニコとかで絶対出てるだろう言葉
「ずっと俺のターン」
「滅びのバーストストリーム」
ここらの言葉使えば面白いと思ってる奴らは魂を抜かれるといいと思うよ。
2007/07/15 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
紅嵐・サムライ刑事の最終回より気になるのはかいはせた先生の表記。
今週も相変わらず「か」先生でした。
ちょっとカテゴリーからは外れるが聞いてくれ。
imagineでセカンドキャラ(厳密にはサードだが)を作成しました。
名前はゴッサイ界のアイドルこと「シミチン」です。
人間と悪魔は共存しています。
一部の悪魔とは仲良しです。
生身の人間では悪魔の側の人間に太刀打ちできないので銃を使ってます。
そのためほぼ速さのみをアップ。
ガルムのラッシュと合わせればケットシーを一ターンキルできます。
ゴッサイラーでIMAGINEをやってる人がいたらお気軽にTELLしてください。
今ならACT3のターラカ・シキガミ手前なので経験値5万プレゼントします。
つーわけで本編へ。
2007/07/15 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
土曜は朝マウンテンに行ったものの、夜から仕事。
日曜は朝ヤフオクで落としたアイテムを待っていたものの、入れ違いになりふてくされながら昼から仕事。
要は休みねーってことです。
ところで、今週の巻末コメントですが…
またもやかいはせた先生が「か」先生として書かれていました。
もうか先生でいいよ!
つーわけでゴッドサイダーセカンド
2007/07/08 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:2 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |