忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

ティガレックスが倒せない

09684219.jpeg









イャンクックを20秒で倒せるとかウソだろ?って思ってライトボウガンの攻略法を試してみたら2回目で30秒は切れた。
普段ライトボウガンなんか使わない自分でもできたし、イャーこれはイケそうな気がするわ。

で、ティガレックスで再び詰まった。久々にもうどうしようもないって感じがする。少なくとも闘技場訓練では。
村のクエストならアイテム持込みまくりでなんとかできるかもしれんが…
まだ大剣だと怯むこともあるのでそのへんが救いか…

PR

2009/04/15 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

HIPS

92591e6e.jpeg自分らしく


楽しむ!










c090d499.jpeg米兵の新型兵器。













「Xベルトの装備」は戦いに赴く男達の必需品というわけですね。わかります^^



同じ号に被らせるなよwww
バンチってよくこういうのアルね。

2009/04/14 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

慶次2

8e03a9d5.jpeg













書こうと思ってたけど時期を逃してしまいスルーしてしまったが、バンチの直江兼続。
連載開始前のイメージイラストがかなり荒木で「兼続ジョースターじゃねーか」って思った。
(画像の右側)

今で4ヶ月ぐらい連載してるけど、現在はかなり原御大の絵に近づけている。絵事態はそれほど変わっているわけではないだろうが、塗りが違うんだろうな。
(画像の左側)

で、驚きなのがこの2枚のイラストが同じ週のバンチの隣同士のページに載ってること。
連載十年とかだったらともかく3,4ヶ月の連載で同じ人…とはあんまり思わんだろうな。
と、書きそびれたこと(ジョースター)を書いてみた。

2009/04/13 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

kaiつないだ

一週間ぐらい四苦八苦していたkaiの接続が先日やっとこさうまいこといきました。

日本語版はワナだな…
某牛さんのやつが日本語版対応とかでかでかと書いていてものすごく強調していたので、だまされてしまいました。

初めてPTプレイして「ああ…ネトゲ(厳密には違うのだろうが)してるな…」と感慨に耽っています。

とりあえず
「日本語版はワナ。英語版使え。」
「親機モードではなく子機モードでインストール。」←アホくさいけど初心者は意外と間違えると思う。

を守ればいつかはできるのではないかと。
一月前はドスギアノスが倒せないと涙目だったが、成長したなぁ…w


始めた当初はドスギアノスで積んで投げかけたけど今のところうまくいけば初見で倒せるようになって今が一番ノっている時期なのかなと。
ショウグンギザミとイャンガルルガは初見で倒した。
イャンガルルガのほうはコンガの屁で転んでもがいてるのを見てリアルで吹いてしまった。敵の力を利用するって狙ってできたらすごく俺TUEEEEって感じだけどたぶん偶然だし効率もよくないんだろう。
 

ところでコンガという名前で思いつくのはFCのドラゴンボール悟空伝でラスボスのマジュニアより強いザコ(ドラムの色違い。黒い。とにかく固い。経験値200)のイメージが強かったりするんだが、あのゲームCMで隠しボスのラディッツ出してたよな?
リアルタイムでやってた小学生のころは出し方分からなくて、マジュニア倒してクリアになり「え?終わり?」とか思いつつラディッツはいつの間にか忘れていてネット普及したころやっと出し方が分かったって感じだが、発売前もしくは発売すぐのCMで隠しボス公開する作品って前代未聞だなwww
(アバもCMで人修羅出してたらもっと売れてたかもしれんッ!)
いやー、中学生ぐらいまでならそのCMも入ったビデオあったんだけどな…今は流石にないや。
で、記憶としては確かにあるが残念ながらソースがない。誰か持ってる人いないかな…?もう一度確かめてみたい。
 
で、来週か再来週ぐらいに出る改のゲーム(なぜ4月開始アニメのゲームがもうでるんでしょうか?^^)も少年時代からのストーリー+悟空死んでるときのオリジナル展開で水増しって改のコンセプト根本からひっくり返してるやないか。
バンダイも軽侮に負けず劣らずの詐欺運営だな!
(・鳥・)<日本人ならDBのストーリー全部知ってて当然だらが!それぐらい脳内保管しろゆとりが。
ってことですね分かります。
 
まあ真面目に考えると詐欺というかセクションごとの連絡がいってないんだろう。
前にもあったもん。DS鬼太郎にでてきた謎のボス「西洋妖怪四天王双頭のミイラ」とか。誰やねん。
あとの3人もエリート・チー(狐)・フランケンだしな!
商売なら商売でもいいけど世界観ぐらい統一しようぜ。

同じkaiでも全然違うな!

2009/04/11 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

で・き・た・・・・

一週間ぐらい苦労して悩んで悩みぬいていじくっていたXlink-kaiが繋がったーッ!

なんとかラゴンボールkaiとは違ってこっちのkaiはいいね!
あっさりとリオレウスを倒して(自分以外の人が)火竜の素材たくさんゲットしたヽ(´ー`)ノ


平日なので喜びはともかく寝ます。

2009/04/10 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

モノブロス

今日は早く寝るつもりだったのに、寝る前に人狩り(死んで対策を覚える)しようとモノブロスにガンランスで挑んだら勝利してしまった。
いや、一乙して「まあこんなものか」と思って2ラウンド目の準備へととりあえず切れ味最大にしてペイント投げて横に回ってガード突き…倒した。

うわあと一発だったのかorz
敵の体力分からないからこういうこともおこるんだね…

今のところ67時間ぐらい。え、進みが遅い?ほっとけw

そしてそろそろオンラインデビューしようとXlink‐kaiをインストールしたがイマイチわからない…

2009/04/08 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

PURE ROCK JAPAN LIVE 2009

1b8620eb.jpeg







PURE ROCK JAPAN LIVE 2009のチケット取れた。
2ヵ月後にはまた遠征だが、問題は陰陽座以外のバンドを殆どしらないことであるw

今日マシンガンズだけレンタルしてきた。あとの二つはレンタルに置いてない…
買うしかないか…

そこらのメタラーに「3000円出すのは辛いが出してみたら価値はある!」と言わしめたバンドだから損はないだろう
(洋楽ばっかだと「CDアルバム3000円」は異常な価格)

2009/04/07 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

かぶった

11b87f01.jpeg







今まで誤魔化してきた視力に別れを告げ、ついにメガネをかけることとなりました。
アタマに被り物をしてしまいましたので、今年もかなまら祭りはイケませんでした。

しかし見れば見るほどアレッシーのような目だ。
いやー、アレッシー的メガネも売ってたんだけど、一応日常生活≒会社生活用ってことだしね。

2009/04/05 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ケイブイズフール

エイプリルフールから2日過ぎてなんだって感じですが

http://www.megatenonline.com/2nd_anniversary/


相変わらず軽侮は何を考えているのか分かりません。
現在半引退状態ですが、マジに引退しそう…
(現在絶賛進行中の黒歴史を最後まで見届けるのがある意味義務だと思ってたりもするので、アンインストールとかはしないと思いますが…)

2009/04/03 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

2ヶ月ぶり名港

先月行けなかったので2ヶ月ぶりという形の名港。
てか今回はマジシャンズレッドですが、ジョジョというジャンル的には1年ぶりぐらいじゃないかな…

とりあえず「ストフェスにいましたよね?」と「GTOにいましたよね?」とこういう声のかけられ方をしたのは初めてですw
過去2回だした魔術師さんはその2回のイベントですし…w

今回はジョジョ多かったですね。
去年一昨年ぐらいの荒木猛プッシュもひと段落して落ち着いたと思ったのにすげえ。
これは定着したという考えでいいかな。

とりあえずお疲れ様です。

2009/03/30 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析