忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

kaiつないだ

一週間ぐらい四苦八苦していたkaiの接続が先日やっとこさうまいこといきました。

日本語版はワナだな…
某牛さんのやつが日本語版対応とかでかでかと書いていてものすごく強調していたので、だまされてしまいました。

初めてPTプレイして「ああ…ネトゲ(厳密には違うのだろうが)してるな…」と感慨に耽っています。

とりあえず
「日本語版はワナ。英語版使え。」
「親機モードではなく子機モードでインストール。」←アホくさいけど初心者は意外と間違えると思う。

を守ればいつかはできるのではないかと。
一月前はドスギアノスが倒せないと涙目だったが、成長したなぁ…w


始めた当初はドスギアノスで積んで投げかけたけど今のところうまくいけば初見で倒せるようになって今が一番ノっている時期なのかなと。
ショウグンギザミとイャンガルルガは初見で倒した。
イャンガルルガのほうはコンガの屁で転んでもがいてるのを見てリアルで吹いてしまった。敵の力を利用するって狙ってできたらすごく俺TUEEEEって感じだけどたぶん偶然だし効率もよくないんだろう。
 

ところでコンガという名前で思いつくのはFCのドラゴンボール悟空伝でラスボスのマジュニアより強いザコ(ドラムの色違い。黒い。とにかく固い。経験値200)のイメージが強かったりするんだが、あのゲームCMで隠しボスのラディッツ出してたよな?
リアルタイムでやってた小学生のころは出し方分からなくて、マジュニア倒してクリアになり「え?終わり?」とか思いつつラディッツはいつの間にか忘れていてネット普及したころやっと出し方が分かったって感じだが、発売前もしくは発売すぐのCMで隠しボス公開する作品って前代未聞だなwww
(アバもCMで人修羅出してたらもっと売れてたかもしれんッ!)
いやー、中学生ぐらいまでならそのCMも入ったビデオあったんだけどな…今は流石にないや。
で、記憶としては確かにあるが残念ながらソースがない。誰か持ってる人いないかな…?もう一度確かめてみたい。
 
で、来週か再来週ぐらいに出る改のゲーム(なぜ4月開始アニメのゲームがもうでるんでしょうか?^^)も少年時代からのストーリー+悟空死んでるときのオリジナル展開で水増しって改のコンセプト根本からひっくり返してるやないか。
バンダイも軽侮に負けず劣らずの詐欺運営だな!
(・鳥・)<日本人ならDBのストーリー全部知ってて当然だらが!それぐらい脳内保管しろゆとりが。
ってことですね分かります。
 
まあ真面目に考えると詐欺というかセクションごとの連絡がいってないんだろう。
前にもあったもん。DS鬼太郎にでてきた謎のボス「西洋妖怪四天王双頭のミイラ」とか。誰やねん。
あとの3人もエリート・チー(狐)・フランケンだしな!
商売なら商売でもいいけど世界観ぐらい統一しようぜ。

同じkaiでも全然違うな!
PR

2009/04/11 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析