忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

ありえないから

正直話題遅れだけど思い出したので書いておく
魔人・加藤事件で「武器にダガーを使った」→「ダガーといえばドラクエ」→「加藤はオタク!」って論法の記事があったけど、
これ誰もが同じ意見と信じたいけど「ダガー=ドラクエ」って思う人誰もおらんと思う。
(わたしの意見が世間一般とは思わないけど一応思いつくのは「ダガー=FF3」かな…)
で、本題ですが、わたしたちキレる17歳世代はドラクエ発売の年に人生の大きな節目を迎えた年代なのです。
6→中三、高校受験他進路決め
7→高三、大学受験他進路決め
8→大四、就職活動他進路決め
まあ魔人加藤は短大卒らしいし、一般的にも留年・浪人などが絡んでくるので8は該当しないのだろうが、この年の人間は逆にドラクエをあんまやってないんじゃないだろうかと思うのですよ。わたしも6までで、7以降は触ったりプレイを見たことすらない。個人的には作品ごとの続き物になっていないとはいえ、7をやってない時点で8に触ろうという気が起こらなかったしね…
ここらへんでそういうのを犠牲にしてでも購入する人はオタク寄りの人間なのかな…?中学校のときはそれでもけっこう大勢買ってたと思う。高校は(進学校だったかもしれないが)あんまりいなかった。大学はそんな話しなかったしw自分自身はこのあたりは完全にアバだったのではないだろうか。
 
逆に5以前は小学生なので、厳しい家庭でなければ多くの小学生がやってる(この「多く」が全て犯罪者予備軍って言われたら終わりだけど。てか言われてるわけですが)
リアルタイムで触れてきて強い思い出が残るのは3~5じゃないでしょうか。1・2は何かコネ(兄とか親戚とか)がなければプレイし辛い環境な気がします。

だからなんだってことはないけど、そういうことです。
PR

2008/06/22 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ルドラ

一日に4時間ぐらいテレビをぶっ通しで観たのはたぶん社会人になって初めてだろう。
古畑中学生→古畑任三郎スペシャルの再放送で7時~11時までテレビオンリー。
ネットに慣れ親しんだ自分としては本当に珍しいことである。

だからどうだってことはないのですが、自分にとって珍しいことで、おそらく今後数年はないだろうから一応書いときます。

あー、部屋の掃除をやらねばやらねばと思っているが、一向に進みません。明日名港行くしな…

2008/06/15 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

派遣?

あえてテンプレみたいなご冥福を~とか書かない。
自分のエゴだけで書くけど、文句はなしね。



あの秋葉原のやつ、絶対犯人=オタに結びつけるなと思ってたけど…
 
残念ながら今までのこの手の犯罪で一番リアルオタっぽいですね。

文集でテイルズwwwww
掲示板でBUMPwwwwwwwwww
しかもわざわざリオンって腐男子まで兼ねてね?
 
それよりもだ。久々に聞いた。酒鬼薔薇と同い年は全員悪説。
なんだったっけ?「17歳の○○」ってやつ。九州の教師○塚さんが刺されてから流行ったの。ナイフ使うゲームってことでバイオハザードとかやってる人は悪なんですよね?
わたし自身酒鬼薔薇世代宮下あきら崇拝年1982生まれですから。
確かにファミコン以降のメジャーなゲーム機の進化とともに育った世代ではありますね。
でもこの年生まれってスゲー割食ってるのよね。地域振興券貰えなかったとか。同級生で貰えるヤツと貰えないヤツに分かれるの。
就職でも氷河期と売り手のちょうど狭間で、氷河期待遇かつ売り手(ゆとり)扱い。
この事件でも犯人は派遣で、負け組とかどうとか。

あと、これは個人的なアレなのですが、ジョジョファン層について、とくにネット上での扱いが
10代のころ→10代のくせにジョジョ語るなガキが。
20代から現在→いい年(昭和生まれは「昭和」って蔑称が付くんですよね)して立ちとかやってるネットかぶれのイタイ人。
 
そりゃ性格も歪みますよ。ビバ1982年。
あ、ビバはイタリア語でせんきゅうひゃくはちじゅうにねんは日本語。


自分の境遇で無関係の人を殺したいとか思ったことは今のとこありませんが、こんな時間まで錆残させる企業とか人間にはムカついてますよ?
もしかして問題発言ですか?問題発言ですね。

2008/06/11 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

シヴァ神の御影石

ジョジョケット当日朝なわけですが、現在近くの漫画喫茶。結局漫画喫茶かよ。
一応ホテルには泊まったんですけどね。

昨日は…
朝ずっとIMAGINE・襲撃はとりあえず終えた。
昼晴海。孤独に過ごしたけどC○SMODEの取材を受けてしまった。いや、たぶん載らんだろうけど。
夕方川崎。今日使う帽子を探した(もちろん持っているが、不満が残っているので)が、いいのがなかった。
夜さっさと寝る。
現在、かなまらを参拝しに行っていまここ。

かなまらの近くに「芝信用金庫」→「芝信」があった。
シヴァ神はリンガ信仰ってことが証明されました。Q.E.D.証明完了。

2008/06/01 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

スイーツ(苦笑)

ジョジョケットのために前日入り、まあ今現在シンジュクにいますが、生憎の雨…
前日(今日)ホテルに泊まるという自分の遠征暦の中でもっともスイーツ(笑)な日程を組んだにもかかわらず今日動けないじゃないか…
イッポソダタラを用意してるので、どこかのイベントにいこうと思ってたのに…

どちらにしても今からimagineやってきます。

2008/05/31 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

一週間で

良いことも悪いことも色々ありすぎました。
とにかく今は整理ができないので、後で書きます(気が変わったら書かない)
とりあえず生きてます。今日はちゃんと休めました。

2008/05/17 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アリーヴェデルチ

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008050702009357.html?ref=related

「名古屋港イタリア村」破産申請 セラヴィHD、子会社2社も破たん

> 経営難に陥っていた商業施設「名古屋港イタリア村」(名古屋市港区)を運営するセラヴィホールディングスは7日、イタリア村の自己破産を東京地裁に申請し、破産手続き開始決定を受けたと明らかにした。イタリア村は同日から臨時休業に入り、経営は事実上破たんした。


あーあ、潰れちまいましたか…
わたしも一回しかいったことはありませんが、事実上ショッピングモールなのに入園料?1000円取ったり(チケットになるけど)交通の便が悪かったりしてアレでしたしね…
リピーターが少ないってのが一番の原因とのことですが、その通りだと思います。少なくともそれだけのためにわざわざもう一回行こうとは思わないんですよね。

どうせ潰れるなら起死回生で荒木漫画オンリーコスイベ会場にして解放しちまうのも手だったのにな…w
(行ったこと無いけど)リトルワールドとかってそうじゃないですか。そんな感じで。

2008/05/07 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

そのまんま東

現在実家につき写真とかいじくることできないんだけど、邪教の占い館の悪魔が進化した!!!!
でもセイリュウ→セイリュウだ!
絵が今風になっただけ!(初めて見たけど)

邪教のおやじが「進化(という表現が正しいかどうかは分からないが)させるか?」みたいなこと聞いてきてはいかいいえの選択肢がでたんだけど、もう既に今までためてきた300マグネタイトが取られてるのw
ここでいいえを選んだら返してくれたのだろうか…?まあ邪教のおやじだし返してくれないだろうなw

他の人はちゃんと別の悪魔になっているのだろうか…
そもそも何パターンあるか分からぬ。

2008/05/05 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

6時間

実家に帰ってきました。
21時~翌8時まで11時間も眠ってしまったのは久々というかここ何年か記憶にありません。
これといって予定は無いけど、髪の毛ぐらいは切らなきゃならないかな…

2008/05/04 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

最近色々ありすぎて時系列が狂ってますが

時の過ぎゆくまま気の赴くまま書いたので文章がおかしいかもしれませんがご勘弁を。

またソースなしで申し訳ない(なんかの新聞)が、50代異常が信頼しているブランド一位は「トヨタ自動車」らしい。
40代以下はみんなその年によってフレキシブルに変わっていってるのに(今年は任天堂)ずっとトヨタ。
いや、別にアンチトヨタというわけではないのですが(そもそも車に興味がないので、あえていうならむしろトヨタはラウムとかマイナーソロモン72柱の悪魔を車に名付けているあたりやり手だと思います)なんという頭の固さ。こういうのは決まって「自分の考えは絶対」「他人は自分より劣った存在」って思ってるLAW思考なんだろうな。
 
先程も書いたが基本的にわたしは車に興味がない。
同年代以下だとそういう人も多いと思う(少なくともこの理由だけで異端視されることはないはず)が、お国柄に加えて業界上車に興味がないというのはありえないらしいです。
それこそトヨタとかに勤めてるのならともかく、個人的には少なくとも思い入れのある趣味としての車とは切り離せると思うのですが…
 
余談だが逆に?「電車に乗ったことがない」人がけっこう多くいる。
職場に「青春18きっぷ」を知っている人が誰もいなかった。しかも「そんなの使う人いるのバカじゃねーの」的な反応。かつて和歌山~仙台をこれで往復していたなんて話したら○チガイ扱いだろうな…
 
 
そんでもってだ。なりたくもない「整備管理者」なるものにさせられて何の説明もないままその仕事だけやらされてミスがあれば人格批判。
繰り返すが、車に興味がないのでクランクシャフトとかパーツの名前とか言われても分からない。あっちからすれば「こんな簡単なことを分からない人間がいるなんて理解出来ない」のだろう。「それの意味が分かりません」って言うと「今言っただろバカ」って。
一度言ったことは完璧にできて当たり前という考えは素晴らしいですが、その考えを押し付けるならもっと上のほうにまず遂行していただくよう言ってもらえますでしょうか。
「ファイルの印刷ができない」という理由で休日出勤するのはいやです^^;
ウチの事務所未だに「キロバイト」と「ギガバイト」の違いが分からない人で溢れているのですが。この前は「700ギガバイト」の写真をメールで送られました。情報化社会(笑)ですので。
でもぼくの会社PCハードディスク20GBしかないので受け取れません><
 
当初の予定通り2ヶ月で転勤だったとしたら「もう(この職務は)辞めますので関係ありませんバーカ」って言ってやろうと思ったがそういう訳にもいかず。甘んじて受け入れたが、普通「コピーを取って送れ」って言ったらコピーのほうを送るだろう…「コピーを取って本通を送れ」って言ってくれよ…
 
一応社会的立場とかそういうことがあるので実行には移さないけど殺意が沸いてます。無能なゆとりなのでこれぐらいしかできません。権限最大限に利用して辞めさせてくれるならどーぞクビにしてください。今辞めたくても辞められませんから^^;
 
まあ「自分が理解している事なら他人も理解していて当然」という考えがいけないことは反面教師として肝に銘じておかなければなりませんね。
今日「Outlook Express」が何か分かってもらえなかったけどめげずにがんばります><

2008/04/23 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析