[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8203
フッフフ、今日はバンチ発売日だが、まずはこれを紹介せぬとな…あの男塾が映画化されるとは!
まだ全てが不明のことだが、げに恐ろしき映画よ…またあの直進行軍が見れるとはな…(予想)
汚れちまった悲しみに…俺の青春もナンボのもんじゃい!
2007/05/18 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ここんとこの仕事が過去最大級の忙しさ…といえば言いすぎかもしれないが、とにかく忙しいのである。
そのため更新はおろかここの確認すらできない状況なのです。まあそれは置いといてとりあえず書く。
ふとブクオフの100円コーナーに1冊だけ置いてあった「COBRA」(寺沢武一)の8巻。
以前ひょんなことからこのマンガはゾロアスター教ネタに犯されておるわ!ということを知り興味だけはあったので購入してみることにした。
そのゾロアスター教(アフラマズダVSアーリマン)は出てこなかったが、代わりにこんなオシャレな敵役が出てきたぜ!
な?セクシャルバイオレットなオシャレだろ?
もちろん名前は「パピ!ヨン!」ヨン様とお呼び!
中身についてここで具体的に述べることは(時間の関係上)割愛するが、20年以上前(1985年)の作品でこんなセンスを発揮させるとはさすがビーティー!おれたち(以下略)
個人的に好きなのは以下のシーン↓
なんという姑息さ。
しかも不死身のコブラにすらこうかはばつぐんだ!
寺沢氏の作品はフルカラーCGでいつも描いてるというイメージしかなく、そのため敷居が高いと思うのですよ。
だから今まで敬遠してたのだが、こいつぁいいや。
今度はアーリマンタンに(;´Д`)ハァハァしてくる予定です。
2007/05/17 EDIT CATEGORY:オサレ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
いつもバンチを読むときはてきとーに後ろのほうをパッとめくる(ゴッドサイダーセカンドがいつも巻末から2つ目に掲載されているため)のだが、今回パッとめくってみたところこのページだった。
心に残るとっておきの話(松家幸治)より
昔ものすごく叩かれていた「ガキんちょ強」の人なのだが、今回の「心に残る~」はそのタイトルとは裏腹にぶっちゃけ空気。
だったのだが!ページめくってこんなシーン見せ付けられたらいやでも心に残ってしまうわ!なにこのプレイ!
文字通り「犯されておるわ!」と思ってしもうたわ!
今回ばかりは流石に「心に残るとっておきの話」だったね。
つーわけで副王復活!ゴッドサイダーセカンドは…
2007/05/12 EDIT CATEGORY:バンチ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
つーわけで本日をもって掲示板閉鎖。
それとこのブログを正式な日記にします。
まだまだ使いこなせているとはいい難いけど、とりあえず最低限日記として機能させることはできるっぽいので…
もっとも、旧日記も掲示板も削除したわけではなく、トップページからのリンクを外しただけなのでまだ見られるといえば見られるのですが…一応ね。わざわざ見に行きたい人もいないだろうし。
というわけでコチラデモヨロシク…
2007/05/08 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
フッフフ、写真アップロードテストを兼ねて書かせていただこうか。
何故この時期に出るのかは不明だが「超アニメヒーローズ」とやらで魁!!男塾のフィギュアが出おったわ!
帰省中に4つほど買ったら「J」「ラジャ・マハール」「J」「月光」だったわい。早速Jがダブってしまったわ。
とはいえ前者2つは実家に置いてきてしまったから現物はないがのう。
しかし(現物はないが)ラジャ・マハールなんぞよくもフィギュア化しおったわ。
ラーマ・ヨガの力で髪の毛を伸ばす男なのじゃが、そういや鬼太郎のラクシャサも髪の毛を伸ばすしインドはそういうのばっかりなのか?まあそれはどうでもよいか。
詳しくは各々が検索して見てほしいが、他にも男塾勢はともかく森田大器・洪 礼明なんて間違いなく二度とフィギュア化されぬだろうな。
ついでだ。今年1月に発売されたほうのワンコインフィギュア(J)と比べてみた。
どうだろうか?
そして月光のほうじゃが、ポージングが
「纏がい(漢字が出ぬ)狙振弾」 |
纏がい狙振弾 |
2007/05/08 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
過去の日記、というか掲示板のほうなのですが色々トラブルがありましたので、ついでというか何と言うか…
今更ですがブログに変更することにいたしました。
とりあえずテンプレを作成したいので色々いじる予定。まずはテストということでひとつ。
2007/05/05 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |