忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/09 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

ゲーマーズハートのせいで900円が無駄になった。

夜11時ぐらいにウェブマネーを買いにコンビニにいったわけですが、店員(50過ぎに見える。男)がウェブマネーの取扱を知らなかった。それはいい。興味のない人からすれば存在すら知らないだろうから。4~5年前だったら若い人でも存在すら知らなかった。むしろEdyやらなんやら全盛の現代、ウェブマネーはむしろ古いだろう。ネトゲとか特殊な理由があるから購入するわけで、自分が住んでる近所で頻繁にウェブマネーを買ってる人は自分だけな気もする。
 
だが、ウェブマネーのついでにおつとめ品で割引されていたどら焼きを買おうとしたら「何コレ割引されてるの?何円なの?」とか逆ギレされた。
キレるなら割引するなよ。どういうシステムなんだよ。
(割引された商品はバーコードを通さず、直接値段を打ち込まなければならないらしい。店員はそれを知らなかったと思われる)
 
挙げ句の果てに釣りのオサツは片手で「はいよ」みたいな感じで渡されるし、どういう流れでこのコンビニ勤務という職を選んだのか分からないけど、こんなんならどうせロクな仕事人間じゃなかったんだろうな。
僕アルバイトォォォォ!の人とか頑張ってる人もたくさんいるんだろうけど、使えねーのは使えねーってことですね。
この件に関して、一緒にレジしてた比較的若い人に怒られていて、過去の自分だったら「カワイソーに…もうちょっと言い方とかあるんじゃないかな…」とか思ってたけどここ最近の事情によりむしろ若い人のほうに同情する。いくらマニュアルを説明しても日本語理解不能な化ヶ物と深夜ずっと過ごさなきゃならないからな。こんなのに「最近の若い者は…」ってずっと言われてるんだぜ?
 
PR

2008/06/30 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ジュリー祭り

http://julieindome.jp/


どんな祭りなんだこれは今からワクワクせざるを得ない(^o^)
(26日21時からスタートなので、この時点ではなんのサイトか分からないのでR)

2008/06/26 EDIT CATEGORY:男 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

オリジナル目玉

http://zozo.jp/list/fooca/ollacconti/1097656.html
オリジナル目玉プリントのリュックサック。

だが、オリジナルといいながらどこかで見たことあるようなデザインである( ◎)

なんだか日本橋(関西の感覚です。悪しからず。)に背負っていって例の言葉を叫びたくなるようなリュックだな!

2008/06/25 EDIT CATEGORY:悪魔・妖怪 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

昨日の続き

冷蔵庫、ペットボトル2本増やしたらまたドアが閉まらなくなったんですけど…
このタイミングで電話したりしたらクレーマーだと思われるんだろうな…

しばらく冷蔵庫使わないようにします。

2008/06/24 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

エアーマンが壊せない

エアコンから水が噴きだした。どうしようもならん\(^o^)/
賃貸住宅の備え付けだから勝手にいじるわけにもいかず…


ついでにこの前から冷蔵庫(備え付け・17年もの)もドアが閉まらなくて困っていたので管理会社に電話して来てもらったのだが、来てもらったときに限ってちゃんと閉まりやがる。
とりあえずは様子見で、応急処置としてドア側のところになんか噛ませといて少し上向きにして閉まりやすくするようにしたのたが、この方法をあっちが提案したとき自分に許可を求めてきた。
「上向きにしたほうが閉まりやすいので下に物を敷いてもいいですか?」

「ハイ」

「じゃあこの雑誌(薄いカタログ)使いますね。」

「ウチにあるもの使うのかよ!」
と内心思ったが何も言わなかった。家にある雑誌なりなんなりを使うのなら自分でやるわ。
かませに使うのはたくさんあるしな。

2008/06/23 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ありえないから

正直話題遅れだけど思い出したので書いておく
魔人・加藤事件で「武器にダガーを使った」→「ダガーといえばドラクエ」→「加藤はオタク!」って論法の記事があったけど、
これ誰もが同じ意見と信じたいけど「ダガー=ドラクエ」って思う人誰もおらんと思う。
(わたしの意見が世間一般とは思わないけど一応思いつくのは「ダガー=FF3」かな…)
で、本題ですが、わたしたちキレる17歳世代はドラクエ発売の年に人生の大きな節目を迎えた年代なのです。
6→中三、高校受験他進路決め
7→高三、大学受験他進路決め
8→大四、就職活動他進路決め
まあ魔人加藤は短大卒らしいし、一般的にも留年・浪人などが絡んでくるので8は該当しないのだろうが、この年の人間は逆にドラクエをあんまやってないんじゃないだろうかと思うのですよ。わたしも6までで、7以降は触ったりプレイを見たことすらない。個人的には作品ごとの続き物になっていないとはいえ、7をやってない時点で8に触ろうという気が起こらなかったしね…
ここらへんでそういうのを犠牲にしてでも購入する人はオタク寄りの人間なのかな…?中学校のときはそれでもけっこう大勢買ってたと思う。高校は(進学校だったかもしれないが)あんまりいなかった。大学はそんな話しなかったしw自分自身はこのあたりは完全にアバだったのではないだろうか。
 
逆に5以前は小学生なので、厳しい家庭でなければ多くの小学生がやってる(この「多く」が全て犯罪者予備軍って言われたら終わりだけど。てか言われてるわけですが)
リアルタイムで触れてきて強い思い出が残るのは3~5じゃないでしょうか。1・2は何かコネ(兄とか親戚とか)がなければプレイし辛い環境な気がします。

だからなんだってことはないけど、そういうことです。

2008/06/22 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ルドラ

一日に4時間ぐらいテレビをぶっ通しで観たのはたぶん社会人になって初めてだろう。
古畑中学生→古畑任三郎スペシャルの再放送で7時~11時までテレビオンリー。
ネットに慣れ親しんだ自分としては本当に珍しいことである。

だからどうだってことはないのですが、自分にとって珍しいことで、おそらく今後数年はないだろうから一応書いときます。

あー、部屋の掃除をやらねばやらねばと思っているが、一向に進みません。明日名港行くしな…

2008/06/15 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アヌビス

さあ、ちょっとずつできてきたぞ。



1af300ddjpeg















しかし、でかすぎる。
まあ初めてのテストプレイみたいなものなので、やれるとこまでやってみます。
ちなみに粘土は単純に数が少ないからいろんな色があるだけです。どうせ塗装するのでなんでもよいでしょう。
(ただ、黒が強いので黒にせざるを得ないでしょうが)

2008/06/14 EDIT CATEGORY:コスプレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

派遣?

あえてテンプレみたいなご冥福を~とか書かない。
自分のエゴだけで書くけど、文句はなしね。



あの秋葉原のやつ、絶対犯人=オタに結びつけるなと思ってたけど…
 
残念ながら今までのこの手の犯罪で一番リアルオタっぽいですね。

文集でテイルズwwwww
掲示板でBUMPwwwwwwwwww
しかもわざわざリオンって腐男子まで兼ねてね?
 
それよりもだ。久々に聞いた。酒鬼薔薇と同い年は全員悪説。
なんだったっけ?「17歳の○○」ってやつ。九州の教師○塚さんが刺されてから流行ったの。ナイフ使うゲームってことでバイオハザードとかやってる人は悪なんですよね?
わたし自身酒鬼薔薇世代宮下あきら崇拝年1982生まれですから。
確かにファミコン以降のメジャーなゲーム機の進化とともに育った世代ではありますね。
でもこの年生まれってスゲー割食ってるのよね。地域振興券貰えなかったとか。同級生で貰えるヤツと貰えないヤツに分かれるの。
就職でも氷河期と売り手のちょうど狭間で、氷河期待遇かつ売り手(ゆとり)扱い。
この事件でも犯人は派遣で、負け組とかどうとか。

あと、これは個人的なアレなのですが、ジョジョファン層について、とくにネット上での扱いが
10代のころ→10代のくせにジョジョ語るなガキが。
20代から現在→いい年(昭和生まれは「昭和」って蔑称が付くんですよね)して立ちとかやってるネットかぶれのイタイ人。
 
そりゃ性格も歪みますよ。ビバ1982年。
あ、ビバはイタリア語でせんきゅうひゃくはちじゅうにねんは日本語。


自分の境遇で無関係の人を殺したいとか思ったことは今のとこありませんが、こんな時間まで錆残させる企業とか人間にはムカついてますよ?
もしかして問題発言ですか?問題発言ですね。

2008/06/11 EDIT CATEGORY:どうでもいい COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

プラチナ

http://www.star-pt.net/

昨日は荒木誕生日だったこともあり、バー「スタープラチナ」のイベントに行ってきました。
オールをしたのはもしかして愛知に住み始めて初めてなのではないだろうか。
つまり少なくとも3年ぶり!

我ながら良くがんばった!
未だに疲れているため、速報ということでまずは一つ。

2008/06/08 EDIT CATEGORY:オサレ COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

フリーエリア
 
 
 
つい
Twitter 
 
 
カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カテゴリー
 
 
 
プロフィール
 
HN:
rar(ラリホーマッ)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
コス関係のときは「rar」使ってます。
mixiとか(本来こっちが先だが)だと「ラリホーマッ」です。どっちでもいいです。

なんか「イッポンダタラ」で画像検索するとやたら自分が出るのですが放っておいてください。
 
 
RSS
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新記事
 
(05/23)
(12/18)
(10/20)
(10/10)
(08/26)
(07/22)
(06/03)
 
 
カウンター
 
 
 
最新コメント
 
[05/16 backlink service]
[01/07 rar]
[01/05 H_zy]
[11/26 rar]
[11/25 江田島]
 
 
最新トラックバック
 
 
 
アクセス解析